いやー色々終わりました。また更新を始めますよ。
とりあえず終わったらやろうと思っていたことがありまして。
MinecraftでEE2を主体にはじめようと思います。なのでMinecraftのバージョンは1.2.5です。
たぶん色々と追加していく予定ですが
今入っているmod
Forge
Optifine
Treecapitator
BuildCraft
AdditionalPipes
EquivalentExchange2
IndustrialCraft²
AdvancedMachines
CompactSolars
RedPower
Rei's minimap
をとりあえずいれました。
あまり見たことがないかもしれないと思われるものだけご紹介。
Treecapitator
いわゆる木こりMod。何故かシングルだと作動せず、マルチだと葉ごと落とす。
AdditionalPipes
パイプの進化したものがはいります。テレポートパイプとか。
AdvancedMachines
IC2の機械の上位互換の追加
CompactSolars
文字通り。大量のソーラーが一個にまとめたようなものが作成可能。
以上のような感じです。
私はマルチが主体なので、マルチに対応してくれていないと導入不可なのです。
なのでMineAll、DigAll、CutAll、ReverceCraft、CompactEngine、StorageBoxなど入れたかったmodは不可となりました。
もしかしたらキャスorUstreamで流してるかもしれません。ごらんになってみてください。
マルチなので一応参加は可能です。希望者はSkypeかTwitterで連絡ください。13/12/24追記:なぜかクァーリーでワールド削除されかけたので諦めました。
追記
12/07 早速mod一個追加です。というか入れ忘れです。Rei's minimap