朝練とはほとんどの店舗では8時からOPENですので、8:00~10:00までの二時間、指定された機種のみだが、そのアーケードゲーム
500円でをやりたい放題回したい放題できるイベント(?)のことです。 主に音ゲー全般はやりますが、他にもイニシャルD、ガンスリンガーストラトス等もやっているようです。
で何を朝練したかって?バッカお前...弐寺に決まってるだろということで弐寺の朝練二回ほどやってきたので感想でもでも。
まず、Twitter等で朝練情報確認します。前日、その日になったとき等に情報でますのでちらちら見ておくといいかも?
受付場所を確認します。
受付場所に行きます。
店員さんは、
「弐寺やりたいナリ...」っていってもたぶん弐寺という言葉を知りません。
なのでちゃんと
「ビートマニアの朝練をやらせろめう。」といいましょう。
弐寺=beatmaniaIIDXなのはあなたたちです。
世間には通用しません。あなたたちの常識は世間の非常識です。相手にわかるように言いましょう。
そうすると「ここで500円もらわないと人生終わりナリ...」とか言ってくるので
「ダメです。」500円払います。
あとはレシート貰って筐体前に行くだけ!

まぁこんなんありました。これ二回目はあったのですが一回目なかったなぁ。
これはパセリではなく、FREEPLAYなのでクレジットです。
あとは回すなり、粘着するなり、即落ちしてイベント進めるなり好き勝手してOKです。
だってこれ二時間だけどあなたの筐体なのよ?(しかもKONMAI鯖につないである神仕様)ちなみに私はフリーで12ずっとやってました。
コンフィはクソ。
ということで成果はこんな感じ。

3y3s穴易コンフィはクソ

冥穴易コンフィはクソ
正直冥穴はクッソ嬉しかった。やったぜ。コンフィはクソ。
まとめると500円で二時間クレジットフリープレイができる8:00~10:00を活用してくださいってことですな。